ダンハウスは昔インビタというキッチンを使っていたのですが、日本の基準(シックハウス)の問題で使えなくなってしまいました。
今は当時のインビタと雰囲気の近いIKEAを使っています。
取り付けは、亀井氏にいつもお願いしているのですが、今回は壁の形が斜めなのと量も多いので大変そうです。
画像は一部です。まだ収納が見えないところにたくさんあります。
亀井氏は大工仕事も経験していて、非常に正確にやってくれるので、助かっています。ダンハウスでの一番の古株!
今回天板は木(オーク)なので、加工が必要です。棟梁が手伝ってくれています。
床材、キッチン天板はオーク材、キッチン壁については、スライスレンガを使用します。
相性はバッチリです。