湘南の注文住宅・こだわりのリフォーム
TEL 046-884-4588 FAX 046-884-4589
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-11-30
一昔前だったら「今年の重大ニュース」となるような殺伐とした事件が毎日のように新聞紙面をにぎわし、日本の安全神話は崩壊といわれて久しい昨今の状況を考えれば、NY家の安全を自分たちだけで守るのはむずかしいことだと思われます。
どういうわけかNY家にはもう3回泥棒の被害を受けており、1回目は旧NY邸で、サッシを割られ亡き母のアクセサリーの類が被害に遭いました。2回目は今の家で、引っ越した翌日戸締りを忘れた1階のサッシから侵入し、2階にいた娘と鉢合わせをして逃げたため被害はありませんでしたが「居直られたら」と思うと今でもぞっとします。3回目も今の家で、警察の分類では住人の寝静まったころ侵入するため「忍の『し』をとり『ノビ』」という隠語でよばれる泥棒で、これは勝手口の窓を破ったものの二つ目の鍵に手が届かず侵入前に退散しました。
ホームセキュリティを契約するため、大手2社の担当者から話を聞くと法律上25分以内に現場に駆けつけられることが業務認可の条件だそうです。一方で、3回の事情聴取でおまわりさんから聞いたところ、
泥棒は10分で仕事を終わらせる家しか侵入しないそうです。
単純計算では、泥棒が10分で帰ってから警備会社が25分後に駆けつけることになり「遅かった」ではしようがないと思われますが、個人的に「ダンハウスの3重ガラスサッシは普通以上に侵入に時間がかかるだろうし、侵入と同時に警報ブザーがなれば泥棒も慌てるだろう」と考えており「ない」より「ある」に越したことはないと最大手N社とセキュリティ契約を結び、ダンハウスの電気工事とあわせてセキュリティの配線も施工しました。
ホームセキュリティの工事は施主施工なので、施主としてはダンハウスの職人さんとホームセキュリティ会社の派遣技術者がしっかり共同作業出来るか心配もありましたが、そこは社長や棟梁の配慮もあり、上手いこと配線できました。
また幸いにも、N社の待機場所がNY邸まで10分程度のところにありました。
[棟梁とNY夫婦の会話]
「これから犬小屋つくりに行って来るよ」
「えっ棟梁が犬小屋。それはすごいね」
「床暖房付きじゃないでしょね。まさか」
「デジカメで写真とってHPに載せてくれ」
逗子 葉山 鎌倉 一級建築士事務所
ダンハウス株式会社
〒249-0006
神奈川県逗子市逗子4-11-30
TEL 046-884-4588
FAX 046-884-4589
© 2021 danhouse co., ltd.
湘南地域のリフォーム・注文住宅は一級建築士事務所 ダンハウス株式会社
建設業登録 神奈川県知事許可 般~23 44283